【年齢別】子供の習い事、おすすめを教えて!

「将来のためにも子供に習い事をさせてあげたいけど、いつ頃から何をさせてあげればいいのかわからない」と悩む方も多いはず。なるべく子供の成長に合わせた習い事を選んであげたいですよね。そこで今回は、習い事を始める時期とおすすめの習い事についてまとめてみました。

子供の習い事、何歳からはじめればいいの?

子供の習い事を何歳から始めるのがベストなのか、正解はありません。0歳の赤ちゃんであっても、英会話やリトミック、スイミングなど受け入れ可能な教室があり、習い事を始めることができます。そのため、子供の習い事を始めさせるタイミングは各家庭で判断するしかありません。


では、多くのご家庭は何歳ぐらいから習い事を始めているのでしょうか。ベネッセ教育総合研究所が2016年に行った調査によると、最近は4歳から習い事をさせる家庭が多いようです。4歳で子供に習い事をさせている家庭が全体の約47%も占め、5歳になると70%以上、6歳で約83%と、年齢があがるにつれてその割合は増えています。それより幼い子供の場合、3歳児は約30%、2歳児は約26%と、習い事をしている家庭は3分の1ほどにとどまります。

おすすめコンテンツ

子育てアンケート

年齢別で子供にオススメの習い事はコレ!

子供に習わせるとしたら、どんな習い事が人気なのでしょうか? ベネッセ教育総合研究所の調査結果から、いくつか人気の習い事を年齢別にご紹介します。


【0~3歳児】

1位 通信教育(月1回程度、定期的に教材が送られてくるもの)

2位 バレエ・リトミック

3位 スイミング

4位 英会話(語学の教室)

5位 体操

0~3歳では習い事をしている子供自体が少数派で、全体の3割未満。この年齢だと通信教育と英会話、そして体を動かす習い事が人気ということがわかります。ちなみに保育園児に限って見てみると「通信教育」が1位、「英会話」が2位、さらにバレエと同率で3位に「一括購入する教材」が入っており、知能教育に力を入れるご家庭が多いことがわかります。


【4~6歳児】

1位 スイミング

2位 通信教育

3位 英会話

4位 楽器

5位 体操


4~6歳では全体の7割もの子供が習い事をしています。ちなみに同じ年齢層でも習い事をしていない人の割合が、幼稚園児は約27%、保育園児は約43%と差が出ていました。


男女問わず人気の習い事はスイミング。保育園児・幼稚園児、男女共に習っている子供が多く、全体の約25%がスイミング教室に通っています。運動不足解消や喘息の対策として始めさせる人も多いですが、小学校入学後の水泳授業に備えるために習わせる、という人も。教室数も多く費用も手ごろで、ケガの心配が比較的少ないのも人気の理由となっています。


グローバル社会で活躍できるように、子供のうちから英語を身に付けさせたい人が多いようです。耳が発達している幼少期のうちに英語に慣れた方が、リスニングも発音も上手にできるようになると言われることも多いため、幼いうちから英語を学ぶ子供たちが増えています。また、幼稚園での英語の課外授業がきっかけでお子さんが興味を持つことも多いようです。


また、0~3歳の時と違って楽器を習う子供が増えており、比較的女の子に人気があるようです。特に人気なのがピアノ。情操教育として感受性を豊かにしたり、継続して練習する力を身に付けたり、音感やリズム感を身に付けたりできるため、長年定番の習い事になっています。音楽とふれあう習い事としては、幼稚園に入る前の子供でも参加できるリトミック教室もおすすめです。


近年話題になっている子供の運動能力の低下を心配してか、基礎体力を強化できる体操教室も人気の習い事になっています。一口に体操教室といってもボール遊びなどのレクリエーション、跳び箱やマット運動、器械体操や新体操など、教室によってやることはさまざま。体力づくりだけでなく、集団行動を学んだりチャレンジ精神を身に付けたりできる習い事です。


人気の5つの習い事の他にも、サッカーや空手、ダンス、書道、そろばん、バイオリン、バレエ、野球、テニスなど習い事にはたくさんの種類があります。子供が幼いうちは、どうしても習い事を親が選択する場合が多いかもしれません。子供の将来を考えるのも大事ですが、重要なのは「子供が楽しめているかどうか」です。気になる教室があれば一度親子で体験しに行ってみましょう。それぞれの習い事のメリットを見比べて、お子さんに合った教室を選んであげてくださいね。


参考 :
「ケイコとマナブ調査」
「ベネッセ調査」
http://berd.benesse.jp/shotouchutou/research/detail1.php?id=3264
「ミキハウス調査」
http://www.happy-note.com/research/10720.html

この記事をシェアする
↑