妊娠中のつらい症状(つわりなど)は、
いつ頃まででしたか?

妊娠中期(4~6ヶ月)までつらい症状が続いたと回答された方が最も多く、次いで妊娠後期(7~9ヶ月)までという結果になりました。食べつわりや、睡眠つわりなど症状はママによってさまざまです。(その他の回答を除く。)

妊娠中期22.9% 妊娠後期13.5% 妊娠初期9.2% 妊娠全期間9.2% つらい症状はあまり感じなかった9.2%

調査方法:インターネット調査/調査対象:お子さまを温かく見守る先輩ママ・パパ

先輩ママ・パパの意見

  • 私は食べつわりがひどかったので、低カロリーなものをたくさん食べて空腹を避けるようにしていました。梅や大根おろしをよく食べていましたね。

  • 静かな部屋でとにかく安静に、寝るようにしていました。無理しない範囲で動くのが一番だと思います。

その他・おすすめの
アンケート

  • 出産前に準備してよかったものを教えてください

    アンケート結果を見る
  • ママが妊娠中、パパにしてほしいことはありましたか?

    ※パパは、自分がやって喜ばれたことを回答してください

    アンケート結果を見る
  • お子さまの妊娠がわかってから出産までに、どれくらいの費用が必要でしたか?

    (検査・薬代、入院費、分娩料などの総額)

    アンケート結果を見る
アンケート一覧へ戻る