離乳食はいつから始めましたか?

生後6~7ヶ月ごろから始めたと回答された方が最も多い結果になりました。月齢に応じて少しずつ量や頻度を増やしながら進めるママ・パパが多いようです。(その他の回答を除く。)

生後4ヶ月〜5ヶ月ごろ16.7% 生後6ヶ月〜7ヶ月ごろ35.3% 生後8ヶ月以降13% 様子を見ながら開始した12.8%

調査方法:インターネット調査/調査対象:お子さまを温かく見守る先輩ママ・パパ

先輩ママ・パパの意見

  • 子どもの食事の様子を見ながら6ヶ月ごろに始めました。細かくしたり、柔らかくしたりと食べやすいための工夫をするようにしていました。

  • アレルギー反応が出やすい食事は避けるように気を付けていました。また、自分の負担軽減のために小分けで冷凍してストックするようにもしていました。

その他・おすすめの
アンケート

アンケート一覧へ戻る